top of page

Free medical

自由診療

自由診療での治療は、より患者様の希望に沿った治療などが可能となります。

※お口の中の症状は、お一人づつ違いがございますので、同じ治療名でも、ご負担いただく金額が異なる場合があります。予めご了承ください。

自由診療

矯正歯科

現代人の顎は、昔の人にくらべると小さくなっている傾向があります。
要因と言われているのは、食生活の変化によって十分に発達しなくなったこと。
それによって歯が並ぶスペースが狭いままになり、永久歯がきれいに生えそろわず、本来の歯列から飛び出して生えてしまうことで歯並びが乱れる・・・というケースが増えています。
専用の装置を用いて、歯並びや咬み合わせの乱れを整えるのが矯正治療です。
矯正治療は、見た目の美しさを改善することだけが目的でありません。
咬む機能や顎の正しい発育、正しい発音や十分な咀嚼などを助けたり、虫歯や歯周病のリスクを減らしたりすることにもつながります。
大人の歯は子どもの歯に比べて、すでにしっかりと位置が固まっているため、最初の頃は痛みを感じることもあります。


費用 | 70~100万円(税込)
治療期間・回数 | 半年~4年程度(5~20回程度の通院)

※慣れるまで痛みや違和感を感じる場合があります。

インプラント

インプラント治療とは失われた歯の機能と見た目を取り戻す治療法です。

虫歯や歯周病、事故などの外傷が原因で、自分の歯を失ってしまうことがあります。
歯を失ったままの状態を放置してしまうと、お口の中や全身にさまざまな悪影響を及ぼす危険性があるので、できるだけ早く適切な治療を行うようにしましょう。

インプラント治療は、チタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上にセラミックなどでできた人工の歯冠を被せて歯の機能と見た目を補う治療です。
チタン製の人工歯根はあごの骨をがっちり結合するので自分の歯のような咬み心地を得ることができ、天然歯のようにきれいな見た目も再現されます。

当院の院長 森本達郎は、「AQBインプラントシステム会員」「日本先進インプラント医療学会」に所属し、歯科医師への指導を行っております。


費用 | 16.5万円~22万円(税込)/1歯

治療期間・回数 | 2~6ヶ月程度(月に2~3回程度の通院)

※稀に痛みや腫れが出る場合があります。

※骨量の問題や糖尿病などの全身疾患がある場合は治療ができない場合があります。

ホワイトニング 歯を削らず本来の白さを取り戻す~ホワイトニング~

歯の黄ばみが気になる患者様には、「ホワイトニング」がおすすめです。
ホワイトニングなら歯を削らずに、薬剤を使って白い歯をよみがえらせることができます。
今では若い女性やビジネスマン、経営者を中心に施術する方が増えています。


●オフィスホワイトニング…

歯科医院でホワイトニング剤を歯に塗布し、特殊な光を充てて着色物質を分解することによって自然な白さにする治療です。

費用 | 1回3.3万円(税込) 治療期間・回数 | 半年~1年程度(月に2~4回程度の通院)

●ホームホワイトニング…

ご自宅でホワイトニング剤をマウスピースに入れ、歯に装着することで自然な白さにする治療です。

費用 | 1回2.2万円(税込) 治療期間・回数 | 半年~1年程度(月に1~2回程度の通院

 

★オフィスホワイトニングとホームホワイトニングのセットの場合の費用は、1回4.4万円(税込)、治療期間・回数 | 半年~1年程度(月に1~4回程度の通院)となります。


※知覚過敏の症状を感じる場合があります。

セラミック冠 (義歯)

セラミックは、本物の歯に近い審美性があり、「見た目をきれいにする」というイメージを受けると思いますが、当院では、歯の見た目と機能回復の両立を目指した治療を行っています。
そのメインとなっているのが、セラミック素材を用いた治療です。
セラミック素材は自然の歯に似た色調や透過性を持っているので見た目が美しく、金属を使用しないので患者様の身体的負担を軽減し使用することができます。
見た目の美しさにこだわりたい方や金属アレルギーが気になる方は、お気軽にご相談ください。
虫歯の程度によりつめものができない場合、冠をかぶせ形を整えます。

費用 |

・オールセラミック冠 5.5万円(税込) 

・EMax 7万円(税込) 

・ジルコニアセラミック 8.8万円(税込)

治療期間・回数 | 1本 1~2週間程度(2回の通院) ※即日も可能

※汚れが付着しやすいため、虫歯や歯周病などのリスクがあります。

審美歯科
矯正歯科
インプラント
ホワイトニング
セラミック冠
矯正歯科
インプラント
白く輝く歯
bottom of page